【 手/ヴァランダーの世界 】感慨深いヴァランダー警部シリーズ最終巻、著者の後書きもガッチリあり

手/ヴァランダーの世界、創元推理文庫2021/6/21ヘニング・マンケル:著,柳沢 由実子:翻訳

「手/ヴァランダーの世界」ヘニング・マンケル:著 東京創元社

ストーリー

スウェーデン警察イースタ署のクルト・ヴァランダー警部は、同僚のマーティンソンに田舎の一軒家を紹介される。

広い郊外の家でを飼いたいと考えていたヴァランダーは早速物件を見に行く。

しかし、裏庭を何げなく見ていると、そこには地面から突き出した人間の骨が。

2体の骸骨、50年以上前の死体から一体どこまで突き止めることができるのか、捜査が始まる。

何度もどん詰まりに陥りかけるが、刑事の性、ヴァランダーの激しい気概で事件は少しづつ進展していく。

中短編「」は最終話の「苦悩する男」よりも前に書かれた作品、しかしシリーズ最後の出版となった。

その他、ヘニング・マンケル氏による、ヴァランダー登場の経緯、シリーズ各作品と登場人物、地名の紹介などが掲載。

ファンは読み逃せない内容となっている。



プラス情報

著者:ヘニング マンケル

小説 刑事ヴァランダーシリーズ
1,殺人者の顔 / 2,リガの犬たち / 3,白い雌ライオン / 4,笑う男 / 5,目くらましの道  / 6,五番目の女 / 7,背後の足音 / 8,ファイアーウォール / 9,ピラミッド / 10,霜の降りる前に / タンゴステップ(著者によると番外編) / 11,北京から来た男/ 12,苦悩する男 / 13,

苦悩する男は創元推理文庫2020/8/31ヘニング・マンケル:著,柳沢由実子:翻訳

【 苦悩する男 】刑事クルト・ヴァランダーシリーズ最後の事件

2021年1月4日
ドラマ映像化はケネス・ブラナーが主演、Amazonプライム【刑事ヴァランダーシリーズ】
刑事ヴァランダーリガの犬たちレビュー ヘニング・マンケル著

【刑事ヴァランダー/クルト・ヴァランダー警部シリーズ 】スウェーデンイースタの事件簿

2020年9月12日
 




読むネコポイント

【刑事ヴァランダー/クルト・ヴァランダー警部シリーズ 】の本当に最後に出される本となりました。

いったい何年間ヴァランダーおじさんと共に過ごしてきたことでしょう。

悲しいですが、2015年ヘニング マンケル氏が亡くなり、今後名作として読まれていくのを願うばかりです。



本作「手」は2002年ヴァランダーは50代前半ばでイースタ署の中堅警察官、

難事件をいくつも解決し同僚からの信頼が厚いですが、プライベートは満たされていません。

警官をもう辞めてしまいたい、といつもの如く考えたり(なんか、可愛らしいんですけどね w)

警察官になった娘リンダとの同居が、イライラしたり慰められたり、で葛藤も大忙しです。

ヴァランダーが悩めば悩むほど、読者は作品に思いを入れて読んでしまう、そんな魅力のあるシリーズです。

今回はせっかくときめいた田舎の農家、飼う犬の妄想までしてたのに、裏庭で手の骨を見つけてしまったことで全てがダメになり、

その反動も手伝って、がむしゃらに解決困難な古い事件を一歩一歩進め、犯人を追い詰めていくわけです。

リンダがフックとなり、いい味出してます。少し面倒くさいところもある娘さんですが、

親子は似たもの同士でもあり、父娘・師弟の絆のようなものは深まります。

その後の作品で、ヴァランダーは黒のラブラドールのユッシと、田舎暮らしで新しい世界へ進んでいきます。

このシリーズはどの作品から読んでも大丈夫、面白いですよ。

ちなみに管理人はあまり星の多くない「北京からきた男」で初めてヴァランダー警部を知りました。

全然前知識がなく読んだのですが、文体が独特で読後感が不思議な印象が残りました。

押し付けがましくはない熱い思い、が淡々と語られているような感じ。

優等生スウェーデンのお国柄かと思いましたが、どうやら違った w

それこそがこのシリーズの魅力なんだと、と今はわかります。